痩せ菌を増やしたら痩せるは嘘⁉その原因と効果的な方法!

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

「痩せ菌を増やしたら痩せる!」と言っても、痩せない人の声も聞く。

本当に痩せるの?

人それぞれの生活が違うように腸内の環境も違います。

そのため、同じことをしても痩せない人もいるのです。

結果的に、あなたに合った方法がわかると痩せてくるのです。

最後までお読みいただくと、やせ菌を増やすポイントがわかります。

お急ぎの方は、こちらからお読みください。

「痩せ菌を増やしたら痩せる」は嘘なの?

アメリカの研究で

腸内細菌を持っていないマウスに、腸内細菌をマウスに移植した。

採取したのは、双子の女性のもの。( 1人が太っている人、1人が痩せている人)

そのマウスに同じ量のエサを与えた。

太っている女性から採取した腸内細菌を移植されたマウスの体重がどんどん増えた。

そして、実験始めて35日後には

太っている人の腸内細菌をもらったマウスの脂肪量が約20%も増えた😲

これに加えて、便をもらう人を変えた実験を繰り返し行った。

それでも、結果は同じだった

このように、腸内細菌によって太ったり痩せたりすることがわかりました

それなら、痩せ菌を増やしたら痩せると言われる痩せ菌の増やし方を知りたくありませんか?

少しだけ、腸内細菌の話しをしましょう。

腸の中には1,000種類、そして数百兆個以上もの細菌が存在しています。

それを3種類に分けると

  • 善玉菌
  • 悪玉菌
  • 日和見菌

この日和見菌は、善玉菌が優位だと良い働きをしますが、悪玉菌が優位になると悪さをします。

実はこの日和見菌に、痩せ菌とデブ菌があるんです。

痩せ菌って何?

痩せ菌を増やしたら痩せると言われる「痩せ菌」の正体は何でしょう?

それは『バクテロイデス』というグループの菌のことです。

この菌が水溶性食物繊維をえさにして、短鎖脂肪酸をつくり出します

その短鎖脂肪酸の働きは

  • 脂肪の吸収を抑える
  • 脂肪を燃焼させる
  • 代謝が上がる
  • 過剰な食欲を抑える
  • 善玉菌がいやすい環境にする

などがあり、ダイエットに効果が期待できます。

痩せ菌を増やす方法

痩せ菌の働きは、腸内の善玉菌が増えることで活発化されます。 

では、どうやって増やすのかを見ていきます。

痩せ菌の働きは、腸内の善玉菌が増えることで活発になります。 

では、どうやって増やすのかを見ていきます。

フルーツヨーグルト

                                

①善玉菌を摂る

まず、痩せ菌の元である善玉菌を増やすことが大切ですね。

善玉菌の中で代表格といわれているのはビフィズス菌と乳酸菌。

ビフィズス菌:ヨーグルト

乳酸菌:発酵食品(味噌・キムチ・麹など)

    乳製品(ヨーグルト・チーズ)

②善玉菌を育てる

ビフィズス菌のエサというと

  • 食物繊維
  • レジスタントスターチ
  • オリゴ糖  など

食物繊維は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類に分けられます。

どちらも腸内環境を整える働きがあります。

しかし善玉菌は水溶性食物繊維をより好むのです

水溶性食物繊維:大麦・海藻類・こんにゃく・ねばねば系食品、果物など

レジスタントスターチは

消化されずに大腸まで届きビフィズス菌などの腸内細菌のエサになります。

穀類やイモ類が冷えることで作りだされるので実は冷やご飯は最適なんです。

レジスタントスターチ:冷ご飯や穀物・いも

オリゴ糖は

玉ねぎ・アスパラガス・にんにく・バナナ・はちみつ・大豆製品など

ビオフェルミン製薬

腸のバリア機能を高めるほか、脂肪の蓄積抑制作用も?!今話題の「短鎖脂肪酸(たんさしぼうさん)」とは | 記事 | 腸活ナビ
腸活ナビの最新記事をチェック!「美容」「ダイエット」「トレーニング」「レシピ」「健康」に関わる腸活のポイントを随時更新しています。

デブ菌って何?

日和見菌の中の『フィルミクテス』というグループの菌です。

デブ菌が多いと、同じ食事の量でも吸収するエネルギーが増えてしまうのです。

極端に言えば「水を飲んでも太ってしまう」人もいる。

そして、消費されずに残ったエネルギーは脂肪として蓄えられるので、太りやすくなります。

さらに、デブ菌は高脂肪・高糖質の食事を好みます。

しかし、それらはデブ菌を増やす元なので悪循環になります

そのうえ、デブ菌が増えると痩せ菌が減少するようにバランスをとっています。

デブ菌が増えることは、結果的にデブ菌をさらに増やし痩せ菌の効果が

減ってしまい、太っていくのです。

ぜひデブ菌を減らして、痩せ菌を増やしてほしいと思います。

そのために痩せ菌が減少するような悪習慣を見つけ、見直していくといいですね。

デブ菌を減らす方法

食べてすぐ寝る動物

その痩せ菌が減少するような悪習慣を見ていきます。

● 食べてすぐ横になる

食べた直後に横向きに寝ることによって、食べた物が上手く胃に流れず

さらに他の内臓にも影響します。

● 夕食

胃がもっとも活発に動くのは寝ている間!

その間が、便をつくり出す大切な時間なのです。

食事をすると胃の消化活動は激しくなります。

それが、寝る前や夕食にたくさんのものを食べると

消化するための時間がかかり、身体の中に長時間食べ物が残り

便秘になりやすくなります。

便秘は、デブ菌が増える原因のひとつになるので

夕飯は、早めに腹八分目が理想です。

● パソコンやスマホ

パソコンやスマホを長時間使っていると、悪い姿勢になりがち。

そのため内臓を圧迫し腸の働きが悪くなります。

● 睡眠不足

睡眠不足が続くと体内時計がズレることで、自律神経を乱し

腸内環境も悪影響を受けてしまいます。

これらの生活習慣が、善玉菌の減少に関係しているなんて思っていなかったことでしょう。

この時点で気づき、生活を見直すことで痩せ菌を増やすことに繋がるのでラッキーです!

クインテッセンス出版

Quint Dental Gate - キーワード
キーワード:クイント・デンタルゲートは歯科情報ポータルサイトとして 文献・辞書・辞典検索システム、最新トピックス、最新のキーワード、学会・研修会情報、ビデオ DVDライブラリー、求人情報など最新の情報をご提供させていただきます。また歯学書ドットコムでは携帯電話からもご利用いただけます。

ここに気を付けるとGOOD

ここに気を付けると、努力の効果が得られやすくなります。

  • 水溶性食物繊維は、毎食摂るのが効果的!
    • しかし、難しければ1日1回以上、水溶性食物繊維を摂りましょう。
    • これを繰り返すことで、腸内が少しづつ変わって痩せ体質になってきます。
  • 善玉菌は胃酸や加熱に弱いのです。
    • ヨーグルトは、空腹時ではなく食後に食べる。
    • 味噌汁の味噌は、出来上がってから入れる

まとめ

腸内細菌の日和見菌に、痩せ菌とデブ菌がある

瘦せ菌の短鎖脂肪酸の働きは

  • 脂肪の吸収を抑える
  • 脂肪を燃焼させる
  • 代謝が上がる
  • 過剰な食欲を抑える
  • 善玉菌がいやすい環境にする

痩せ菌を増やす方法は

  • 善玉菌を摂る
  • 善玉菌を育てる

デブ菌は

  • 高脂肪・高糖質の食事を好む
  • これらはデブ菌を増やす元
  • デブ菌が増えると痩せ菌が減少し太る

デブ菌を増やす悪習慣は

  • 食べてすぐ横になる
  • 夕食
  • パソコンやスマホ
  • 睡眠不足

ここに気を付けるとGOOD

  • 水溶性食物繊維は、毎食摂るのが効果的!
  • ヨーグルトは、食後に食べる
  • 味噌汁の味噌は、出来上がってから入れる

おまけ

今までお伝えしてきた腸内細菌。

何もしないと、年齢を重ねるごとに減っていきます。

歳を重ねても、スタイルが良くお肌も綺麗な方は、腸内環境が整っているでしょう。

ぜひ、年齢を感じさせないよう、腸内環境を整える生活をして頂けたらと思います。

今よりもっとキレイで健康になりますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめ

色々な方法をお伝えしましたが

手軽に生活に取り入れる方法を知りたい方はこちらをご覧ください。

 ー 善玉菌で痩せ菌を増やそう! ー 

善玉菌を増やして便通を改善する

日本で一番売れているオリゴ糖!

日本初!5種類の便通改善成分配合。

(フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ラフィノース、ラクチュロース、α-シクロデキストリン)

  • モンドセレクション 8年連続受賞
  • anan身体にいいもの大賞 2年連続受賞

TVに多数出演されている

おおたけ消化器内科クリニック院長 大竹 真一郎医師によると

 

腸内細菌がお腹の症状だけでなく、太りやすいか痩せやすいかなど

様々な病気などにも関係するということが、最近の研究で分かってきました。

「カイテキオリゴ」は

様々な腸内細菌のエサになるオリゴ糖がバランス良く配合されており

実際に便秘がよくなったという研究結果があります。

腸内環境を良くすれば

便秘だけでなく様々な病気の予防や健康につながる効果が期待できますので

「カイテキオリゴ」はオススメです。

そのような、大竹医師のおすすめもあります。

始めての方は、全額返金保証が付き

サラサラで使いやすく、ほんのり甘くやさしい味なので何にでも使えます。

善玉菌を増やして、痩せ菌を増やしましょう♬


コメント

タイトルとURLをコピーしました