味噌汁が身体に悪い?ダイエットに最適な、味噌汁の落とし穴!

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

ダイエットをしたい!だけど、身体に悪いのは困る。もちろん、そうですよね。そんなあなたに、味噌汁が身体に悪いと言われる原因と対策をお伝えします。最後までお読みいただくと、ダイエットにも健康にもプラスになる味噌汁の摂り方がお分かりいただけます。

Rice ball and miso soup

味噌汁が身体に悪いと言われる原因

せっかくダイエットにいい方法でも、身体に悪いと言われると心配になりますよね。

一般的に、味噌汁が身体に悪いと言われる原因は

  • 塩分
  • 食品添加物   のことです。

では、塩分から見ていきましょう。

味噌汁が身体に悪いと言われる原因①:塩分

食塩のとりすぎは、むくみだけでなく、高血圧や心臓病などを起こしやすくします。

日本人は平均的にみると、1日10gくらいの塩分を摂っています。

しかし、高血圧予防の面からみると1日当たり

男性で8g未満、女性で7g未満と推奨されています。*1

このまま塩分を身体に入ったままにすると悪影響があるのですが

この塩分を身体から出せれば、身体の負担を減らすことが出来ますね!

参考資料:一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会

推定塩分・推定カリウム摂取量|地域と社会のために|協会について|新潟ウェルネス

味噌汁1杯200mlの塩分量は、1~1.2gくらいです。

それを、そのまま体に残すのではなく身体から排出する方法を使えば

体の中の塩分は少なくなります。

じつは、塩分を身体から出しやすくしてくれる栄養素があるのです。

それが、カリウム!

実例として

長寿ナンバーワンの長野県は

塩分摂取量は多い

しかし、カリウムを豊富に含む野菜摂取量が全国1位*2 

この点からもおわかりいただけるでしょう。

*2 参考資料:厚生労働省

身体に悪い塩分の対策:カリウム

人間の身体には、60兆個の細胞があります。

カリウムはその細胞の中で使われます。

カリウムの働き

  • 細胞の中のカリウムが、細胞の外のナトリウム(塩分)と水分のバランスをとる
  • ナトリウムを尿として身体の外に出す

ナトリウムの働き

  • カリウムとともに、細胞の外から水分のバランスをとる
  • 神経伝達や筋肉が正常に働くサポートをする
  • 細胞の外側にある体液(リンパ液や血液)を調整

そのため、ナトリウムを摂りすぎると調整機能がうまく働かなくなってしまい

リンパ液や血液が増えてむくみが出たり血圧が上がったりします。

塩分が気になる場合、カリウムを摂ることでナトリウムを上手く使い

身体の外へ出しやすくしてくれるのです。

ほとんどの場合

塩分の摂りすぎを気にするよりも、カリウムを摂った方がいいと言われています。

参考資料:一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会

推定塩分・推定カリウム摂取量|地域と社会のために|協会について|新潟ウェルネス

しかし

腎臓の機能が低下している場合

カリウムの過剰摂取に注意が必要です。

そのため、心配な方はお医者さんに相談してくださいね。

味噌汁が身体に悪いと言われる原因②:食品添加物

味噌は主に

  • 大豆
  • 食塩
  • 発酵のために必要な米

の3点から作られます。

しかし、簡単に大量生産できるように、また長く保存がきくように

食品添加物が使われます。

もちろん、生活には便利なので必要なものも多くあります.

しかし、身体に悪いものもあります。

押さえておきたい、食品添加物の危険を紹介します。

味噌に添加されている添加物

一般的に、味噌を作る過程で使われる添加物は、どんなものがあるのでしょうか?

続いて、味噌に使われることが多い添加物を見ていきます。

考えている人

味噌の発酵を止める!?

一般的に、味噌の発酵止めにはエチルアルコールが使用されています

発酵食品に発行止め?と思いますよね。

発酵食品の味噌の元が、酵母菌。

酵母菌は発酵すると、呼吸するようにガスを出します。

なので発酵し続けてしまうと、味噌の容器が変形してしまうのです💦

そのため、発酵を止める目的で使われています。

主原料はサトウキビや芋類なので、特に危険性はないといわれています。

ちなみに酒精を添加しない味噌は、容器に小さな空気の通り道を作り

空気圧を調整しているので安心してください。

酵母菌が生きたままの味噌は、おいしいです。

うま味成分

味噌には、うまみ成分の添加物が使われています。

原材料は、サトウキビなどです。

そのサトウキビは植物なので、安全♬と思いたいのですよね。

しかし、大量生産する必要があるために、通常の自然に育つ生育方法とは違います。

そのため、天然のものとは違っているため、大量に摂ると身体にす影響が出ることがわかっています。

一言で言うと、身体に入れるのは少ないほうがいい。ということです。

また注意が必要な点は、人工的に作られたうま味を摂り続けることで

味覚障害になる可能性があることです。

和食の「やさしいお味」などが、感じなくなったりします。

その他の添加物

その他に、味噌に使われている添加物は

  • ビタミンB2 = 味噌の変色するのを抑える
  • ソルビン酸 = 味噌の保存期間を伸ばすための保存料

などがあります。

だし入りのみそやインスタントみそ汁などには

アミノ酸やビタミンB2、ソルビン酸が入っているものが多くみられます。

添加物ひとつひとつでは、身体に悪い影響を与えない。

という結果が出ているものがほとんどなので、安全なものだと一般的には言われています。

だた、添加物はひとつだけでおさまらず、日常の生活でいくつもの添加物を摂っています。

そのことで、身体がどう反応するかは今の時点ではわからないという状況です。

科学的に作られた添加物は、身体から出ないで蓄積され続けるというデータもあります。

簡単に言うと、身体に入れる添加物の量は少ない方がいいですね😃

あなたの参考になるかもしれません⇒http://www.kamikatsu.jp/docs/2011012400144/

参考資料:下痢の改善相談室

次は、味噌汁が身体に悪いと言われる原因を回避する方法をお伝えします

体に悪いと言われる塩分を身体から排出する方法

カリウムは栄養素として欠かすことのできない「必須ミネラル」の一つです。

そして先ほど私が言ったように、塩分(ナトリウム)を身体の外に排出する作用があります。

血圧を正常に保つ作用があるので、高血圧の予防になりますね。

カリウムは、野菜や果物、海藻などに多く含まれています。

カリウムを摂るときの注意点

水に溶けやすいため、水にさらしたり、茹でたりするとカリウムは流れてしまうことです。

その点、味噌汁は汁ごと摂れるので、一石二鳥ですね。

では、カリウムが含まれている食べ物を見ていきましょう。

カリウムが摂れる食材

上記のように、塩分を身体から排出する助けをしてくれるカリウムは何から撮ればいいのかをまとめました。

比較的カリウムを多く含む「野菜類」「果物類」「海藻類」を一覧にしました。

【カリウムを豊富に含む野菜類と可食部100g当たりの含有量】

食品名加工状態など 含有量 
 切り干し大根 乾燥3,500mg
ドライトマト乾燥3,200mg
アボカド720mg
ほうれん草690mg
人参630mg
モロヘイヤ530mg
小松菜500mg
ブロッコリー460mg
西洋かぼちゃ450mg
複数のフルーツ

【カリウムを豊富に含む果物類と可食部100g当たりの含有量】

食品名加工状態など含有量
ドライバナナ乾燥1,300mg
ドライマンゴー乾燥1,100mg
干し柿乾燥670mg
バナナ360mg
メロン
(露地栽培、青肉/赤肉)
350mg
キウイフルーツ(黄)300mg
キウイフルーツ(緑)290mg
さくらんぼ(米国産)260mg
さくらんぼ(国産)210mg

【カリウムを豊富に含む海藻類と可食部100g当たりの含有量】

 食品名  加工状態など  含有量 
刻み昆布8,200mg
干しひじき乾燥6,400mg
利尻昆布乾燥5,300mg
乾燥わかめ乾燥5,200mg
焼きのり2,400mg
わかめ730mg
カットわかめ乾燥430mg

忙しいあなたにおすすめ

それでも、忙しいあなたにおすすめなのが、時には手を抜きをして

ゆったりお食事することもストレス軽減になりダイエットには効果的ですね。

化学調味料・保存料無添加

さらに、原料を炒めたり、炭火で焼いたりなどのひと手間をかけているので、

家庭で作る料理のよう!

お味噌と具材を別々にフリーズドライにしているので

それぞれに合った加工方法で作り上げてあるのでよりおいしい!

軽くて保管も楽なので、旅行やキャンプなどのお供としても最適!

全国一律700円(10%税込み)

一回のご注文で5,000円(税込)以上のお買い上げで、送料無料!

定期便ではないので、気軽にお試しできます。


まとめ

味噌汁が身体に悪いと言われる原因は

  • 塩分の摂りすぎ
  • 食品添加物

身体に悪い塩分の対策は、カリウム

  • ナトリウムを摂りすぎは、むくみや血圧が上がる原因に!
  • カリウムは、そのナトリウムを身体から出す働きがある

カリウムを摂るときの注意点

  • 水に溶けやすいため、水にさらしたり、茹でたりするとカリウムは流れてしまう
  • その点、味噌汁は汁も一緒に摂れるので、一石二鳥♬

カリウムが摂れる食べ物は

とはいえ、

腎臓の機能が低下している場合は

カリウムの過剰摂取に注意が必要!

そのため、心配な方はお医者さんに相談してくださいね。

身体に悪い食品添加物の対策

簡単に言うと

身体に入れる添加物の量は少ない方がいいですね

あなたのダイエットが健康的に進むことを祈っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました